2013/06/17

イベントのアイテムたち

20日から、mafのイベントが始まりますよ〜!!
場所は西宮北口からすぐのmanonさんです。

実はあんまり日にちがなくて(といういいわけですね)、沢山作れなかったりしたのですが、今回は少しだけ新しいアイテムを作りました。
それが先日書いたブログの画像にあるクロスのマット。
そして、お人形〜。
去年大阪のdieciさんに卸させていただいたお人形を少しレベルアップしまして(笑)
糸の種類を変更し、サイズも少し大きくしました。
そして、帽子も被せるタイプでなく、そのまま編み続ける方法に変更。
小さな貝ボタンがついていたり、ネームタグがついてたり、マフラーが実は機械編みだったり(メリアスをまっすぐ編むのはやはり機械ですね!)、ちょこちょこ改良版が5体ほど並びます。

人形や動物のぬいぐるみは、年齢関係なく女性に人気がありますね。
ニットに限らず、生地で作られたものも大人気!
癒されるんだと思います〜。私も不細工な人形が好きだったりしますし(笑)
実はお人形を作るのも好きなのですが、去年ぐらいからずっとヒツジのぬいぐるみが作りたくて、一応どういう風に作るのかだいたい決まってます!
ああやってこうやって〜中のワタは何にしようかな〜低反発クッション?いや、普通のもふもふしたものかな〜…と一人妄想!!
これが楽しいんですけどね、早く作りたいです〜。楽しみ。

それから、今回の展示からアクセサリーラインを少しご紹介したいと思ってます。
K Katayama tricot BIJOUX
というネーミングをつけまして、別サイトで販売しようかと考えてます。
細い糸で編み出す小さなアクセサリーがメイン。
ピアスやリング、そしてブレスレットやネックレス。
使用する金属は普段使いにsilver925や14KGFを、もう少しワンランクUPしてK10やK14などのゴールドやホワイトゴールドなども考えています。
また妄想するのが楽しかったりするんですが(笑)この妄想を突っ走って作品に仕上げてしまいたい気持ちでいっぱいです。
刺繍糸1本どりをレース針で編んだリボンのモチーフ。
シルバーやゴールドの輝きと、淡水パールの柔らかさがマッチして、
女性らしい小さなピアスが出来上がりました。
ポストは、14KGFとsilver925の二種類。

さて、20日から24日まで毎日ワークショップですが、嬉しいことに毎日参加申し込みをいただき開催することとなりました。
でも、まだ毎日定員には達していないので、今から参加でもOKですよ〜。
靴下はちょっと無理かもですけど、ドングリなら大丈夫です!
毎日私はmanonさんに居ますので、よろしければお声をお掛けくださいね!
喜んで対応させて頂きます!!
よろしくお願いいたします。


それからそれから、サイトにも記載させて頂きましたが、
シンプルハイソックスの新しいキット糸をroomamieさんでご紹介してくださっています。
よろしければ、roomamieさんにお問い合わせくださいませ!

0 件のコメント:

コメントを投稿