2012/05/21

北欧刺しゅうにおまけニット画像

今日は金環日食でしたね〜!
皆さん見れました?
日食メガネ、いつでも買えるわぁ〜とたかをくくっていたら買えなくなりまして^^;
結局直に見れずじまい…。
教訓:イベントごとの買い物は後回しにすべからず。
そんなわけで、テレビで楽しませてもらいました。

そんなこんな日ですが、本当に久しぶりに風邪を引いてしまいました。
そして、普段熱を出さない私が熱を出してしまいました!
ここずっと風邪とは縁がなかったのだけれども、しっかり感染ってしまいました^^;
昨日は楽しみにしていたイベントにはいけず、友人に泣く泣くキャンセル…
こんなに悲しいことはないです。
前日に東京に行っていたためにその疲れと、ホテルの空調で喉がやられたのと、
最悪な重なりが風邪を引き起こしたのだと思います。
皆さんもお気をつけて。

さて、ここずっと刺繍も少しずつ頑張ってます。


やっと二枚目のナーべルソム刺繍が出来ました(*^_^*)
周りの刺繍技法はストップセムというのかな、ちょっとスウェーデン語がわかりませんが、だんだん綺麗に刺せるようになって来ました。
捻れずまっすぐに糸を渡すほうがキレイと教えてもらい、だんだんコツが掴めてくるとスイスイさせるようになります。
あと、真ん中付近の技法ボッテンセムは、締め具合がまだまだ甘いです。
一箇所拾い忘れもあって、完璧とは言いがたいけど満足した出来上がりになりました。

そしてもうひとつは、ドロンワーク。


「大塚あや子の白糸刺しゅう」から先ずは一枚目。
ドロンワークから始まり、ラスキンレース、カサルグイディ、ヒーダボーと北欧の白糸刺しゅうが載っていて、一枚ずつ基本を刺していこうと計画しています。
糸を抜くときの数を間違えると致命的であることは、上記のナーベルソムの時と同じで緊張してしまう時でもあります。
今回も慎重に慎重に…なんとか周りは間違いなく進みましたが、最後の仕立ての時点で本数の数え間違え^^;
本当は1cmほどの幅があったのに、5m程度の出来具合になってしまいましたーガックリ。
まあ、これも勉強のうち…間違えたほうが覚えるので(汗)

どっちにしても、難しいですね〜。
糸の引き具合とか、綺麗な模様を作るのとか、刺しゅうってニットよりも難しいような気がします…練習あるのみと思いつつ、なかなか前に進まない物をイッパイ抱え込んでるんですけどね(*´∀`)

刺しゅうも頑張ってますが、ニット小物もちょこちょこ作ってますよ!


北欧チックな柄のポットホルダー(*^_^*)
まだまだ、たくさん作りたいと思います!
今年の秋は、たくさんの小物と一緒にあちこちのイベントに参加したいと思ってますので、良かったら楽しみにしててくださいね


0 件のコメント:

コメントを投稿